0276-38-5511

〒373-0861 群馬県太田市南矢島町726-3

受付時間
AM 09:00~12:00
PM 15:00~18:00
栄養指導

以下の項目に該当する方はご相談ください

  • 血圧、血糖、コレステロールなどの値で異常を指摘されたことがある
  • 健康診断で異常を指摘されたため生活習慣の見直しをしていきたい
  • 普段の食事のカロリー量、エネルギー量、塩分量などが知りたい
  • 「食事習慣を改善した方がいい」と医師から指摘を受けたことがある
  • 医師から生活習慣の改善で指摘を受けたが何をしたらいいか分からない
  • 食事習慣、生活習慣を改善しようと試みてはいるが結果がでない
  • 高血圧や糖尿病など、処方される薬が段々と増えていく

診察の際に医師から「食事にはこれから気をつけましょう」、「食事習慣や普段の生活習慣を見直してください」、「摂取するエネルギー量を1,500~1,800Kcal 程度を目指して下さい」、「摂取する塩分量を6g以下を心がけて下さい」のような指摘を受けた経験はありませんか?

生活習慣や食事習慣の改善は高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の治療において非常に大切となります。食事や運動、普段の生活習慣に関して気になること、相談したいことがありましたらお気軽にご相談ください。当院には管理栄養士が在籍していますので、管理栄養士が皆様の生活習慣にあわせて最適な栄養指導を提供致します。

栄養指導とは

食事習慣や生活習慣に不安を抱えている方や、治療中の病気が原因となって食事制限が必要である方を対象に、管理栄養士が食事内容や献立を提案するのが栄養指導です。そのため、栄養指導では皆様の健康増進を第一に考え、管理栄養士が食事習慣や生活習慣の改善アドバイスを実施します。

普段料理をする機会がない方でも食事習慣の改善に取り組めるように、スーパーやコンビニでお惣菜の選び方・選ぶ際のポイントなども栄養指導の際に管理栄養士がお伝えしています。また、普段ご家庭のご飯を作っていらっしゃる方と一緒に栄養指導を受けていただくと、そのご家庭全体の食事習慣の改善に繋がりますので、夫婦そろって栄養指導を受診されている方も多々いらっしゃいます。

栄養指導の対象となる病気

栄養指導は下記のような病気の治療を受けている方であれば、保険診療の範囲内で栄養指導を受けていただけます。

  • 糖尿病
  • 高血圧
  • 脂質異常症
  • 高尿酸血症(痛風)
  • 高度肥満症
  • 貧血(鉄欠乏性貧血)
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
  • がん患者
  • 低栄養状態と指摘を受けた方

当院の栄養指導は予約制となります。栄養指導の際にご家族の方と一緒に指導を受けていただくことも可能でございますので、ご希望があればお気軽にお申し付けください。

栄養指導は医師の指示がないと実施ができないため、栄養指導を受診されるにあたっては、先ずは外来診療を受診していただく必要があります。栄養指導に興味がある・ご希望される方は外来診察時に医師にその旨をお伝えください。上述している病気の治療を受けている方であれば、保険診療の範囲内で栄養指導を受けていただけます。

自費での栄養指導も実施

栄養指導は現在療養中の病気の治療をサポートする目的で実施されますが、全ての病気で保険適応となるわけではありません。下痢や便秘と言った便通異常、腹痛などの症状では保険診療で栄養指導を実施することができません。

ただ、便通異常や腹痛などの症状が慢性的に続いていると日常生活の質(QOL)が低下していきますので、早期に改善治療を行う必要があります。便通異常や腹痛などの消化器症状は普段の食事習慣・生活習慣の乱れが原因となって生じることが多々ありますので、食事習慣や生活習慣の改善についてご相談されたい方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せください。

自費診療となりますが普段の食事や生活習慣、アルコールや喫煙歴、既往歴、家族歴などを確認させて頂き、管理栄養士が栄養指導を提供致します。

当院の栄養指導の特徴

当院には管理栄養士が2名在籍

管理栄養士が在籍しているクリニックは全国でみてもそう多くはありませんが、当院には管理栄養士が2名在籍しています。管理栄養士が常に互いに意見交換を行いながら知識・知見をアップデートし、栄養指導の質を高めております。

一人ひとりにあった栄養指導を実施

当院の栄養指導では、皆様のライフスタイル、健康状態、家族歴、血液検査などの結果を踏まえて患者さん一人ひとりにあった最適な内容で栄養指導を行っています。普段の皆様のライフスタイルを出来る限り尊重し、無理なく生活習慣の改善を継続して取り組めるように意識をしています。

土曜日も栄養指導を実施

平日はなかなかお時間をとることができない方でも栄養指導を受けていただけるために、土曜日も栄養指導を行っています。お仕事や家事・育児が忙しくて平日にお時間が取れない方はもちろん、旦那さんと一緒に栄養指導を受けたい方は土曜日の栄養指導をご活用ください。

栄養指導の流れ

栄養指導の事前予約

まずは当院の外来診察を受診してください。診察時に栄養指導をご希望される旨を医師にお伝えください。
また、治療中の病気の容態によっては医師から栄養指導を提案することがあります。外来受診後に栄養指導の日程予約を行っていただきます。

初回指導(30~40分)

初回の栄養指導では健康診断や採血検査などの検査結果、家族歴、既往歴、普段の生活習慣や食事習慣などをヒアリングし、皆様のライフスタイルに合わせた無理のない食事習慣改善計画を立てるようにしています。
栄養指導の際にご不明点などございましたら、お気軽にお質問していただいて構いません。

継続指導(20分)

栄養指導を引き続き継続した方がいい方や栄養指導を再度ご希望される方には継続支援を受けていただきます。
初回指導を受けて生活習慣・食事習慣の改善を取り組んだ結果、体調面がどう変わったのかを一緒に確認します。指導を受けてから数値が改善している場合は現在の対策を継続し、数値の改善がみられない・悪化している場合は栄養指導の内容を変更し、ご提案致します。

栄養指導の料金

栄養指導の料金を下記に記載しています。以下の料金は栄養指導だけの値段であり、下記の料金とは別に診察代などが別途かかります。

3割負担の方 : 780円(初回)  600円(2回目以降)
2割負担の方 : 520円(初回)  400円(2回目以降)
1割負担の方 : 260円(初回)  200円(2回目以降)
保険外の場合 : 3,500円(税込)

一度栄養指導を終了された方で、再び栄養指導を受診される場合は初回料金となります。上述している病気の治療を受けている方は保険適応となりますが、それ以外の病気治療目的で栄養指導を受診される場合は自費となります。

閉じる