0276-38-5511

〒373-0861 群馬県太田市南矢島町726-3

診療時間
AM 09:00~12:00
PM 15:00~17:30
桐生市で胃カメラ検査をご希望の方へ

当院では、桐生市にお住まいの皆様が安心して胃カメラ検査を受けていただけるよう、最新の医療設備と専門医による苦痛の少ない内視鏡検査を提供しています。
胃がんやその他の消化器疾患の早期発見と治療を目指し、患者様一人ひとりに寄り添った医療を心がけています。

胃カメラ検査が必要な方

以下のような症状や状況に該当する方には、胃カメラ検査をおすすめしています。
これらの症状が気になる方は、お早めにご相談ください。
早期発見・治療は健康を守る第一歩です。

  • 胸焼け(胸やけ)や胃液の逆流を感じる
  • 喉に違和感やものがつかえる感じがある
  • 長期間続く咳や吐き気がある
  • 慢性的な胃痛や食後の胃もたれに悩んでいる
  • 過去に胃潰瘍や十二指腸潰瘍の経験がある
  • ピロリ菌の除菌治療を行ったことがある
  • 墨汁のような黒い便が出たことがある
  • 家族に胃がんの罹患歴がある

桐生市から当院までのアクセス

当院は群馬県太田市に位置し、桐生市やその近隣地域からもアクセスしやすい立地となっております。
桐生市内からお車でお越しの方は「県道68号 と 県道315号」経由で約30分程度でお越しいただけます。駐車場も完備しております。

公共交通機関でお越しの方は、東武桐生線「新桐生駅」から「太田駅」まで18分、乗り換えで、東武伊勢崎線「太田駅」から「境町駅」まで16分乗車いただき、「境町駅」から徒歩7分とアクセスも良好です。

当院の胃カメラ検査の特徴

消化器内視鏡専門医による検査

当院の胃カメラ検査は消化器内視鏡専門医である院長が全例担当します。
約3,000件以上の胃カメラ検査の経験を持ち、精密な診断を行っています。

苦痛を抑えた経鼻胃カメラ検査

経鼻内視鏡検査では、舌の付け根に触れないため、嘔吐反射が生じにくく、快適に検査を受けていただけます。
ただし、鼻腔が狭い方は経口内視鏡検査へ切り替える場合があります。

鎮静剤を使用したリラックス検査

鎮静剤を使用することで、眠った状態で検査を受けることが可能です。
検査後は休憩時間を設けていますので、リラックスした状態で受診いただけます。

最新の内視鏡機器を導入

富士フィルム社の高精度内視鏡システムを使用し、小さな異常も見逃しません。

土曜日と平日午後の検査対応

忙しい方でも検査を受けられるよう、土曜日や午後の時間帯にも対応しています。

感染症対策の徹底

処置具は全てオートクレーブ滅菌を実施。 安心して検査を受けていただけます。

胃カメラ検査で診られる疾患

・逆流性食道炎: 胸焼けや胃酸の逆流が症状。
・食道がん: 喉のつっかえ感や違和感が主な症状。
・胃がん: 胃の不快感や慢性的な胃痛を引き起こす。
・胃潰瘍・十二指腸潰瘍: 胃酸による粘膜の傷害。
・ピロリ菌感染: 胃がんや胃炎の原因となる。
・アニサキス症: 生魚を原因とする激しい胃痛。

初めて胃カメラ検査を受けられる方へ

胃カメラ検査は、体内を直接観察するため、胃がんの早期発見に最適な方法です。
特に40歳以上の方は定期的な検査をおすすめします。
検査が初めての方でも、当院の経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしますので、安心してお越しください。

院長 正田健

ご予約・お問い合わせ

24時間WEB予約: https://shoda-cl.reserve.ne.jp/sp/index.php
お電話:0276‐38‐5511

閉じる